記事のアーカイブ

★「馬肉は、美容と健康」にとっても良い食材です!!

2013年06月06日 09:31
★「桜肉」栄養価 馬肉は、今、注目すべき素材といわれております。「高たんぱく、低カロリー」の食材で、鉄分・カルシウム・グリコーゲンなどが多く含まれているので貧血や肝臓の機能の増強にも効果的ですし必須アミノ酸を非常に効率よく含むので高齢者の骨粗しょう症や女性の冷え性、成人病といった症状に効果があるといわれます。   馬肉といろんなお肉との栄養素の比較(100g中) 種別 カロリー (kcal) タンパク質 (g) 脂肪 (g) カルシウム (mg) リン (mg) 鉄分 (mg) グリコーゲ

タイトルにある「左馬」とは?

2013年06月05日 23:00
左馬は「馬」の字が逆さに書いてあります。「うま」を逆から読むと「まう」と読めます。「まう」という音は、昔からめでたい席で踊られる「舞い」を思い起こさせるため、「左馬」は福を招く縁起のよい駒とされています。 「馬」の字の下の部分が財布のきんちゃくの形に似ています。きんちゃくは口がよく締まって入れたお金が逃げていかないため、古来から富のシンボルとされています。 馬は人がひいていくものですが、その馬が逆になっているため、普通とは逆に馬が人をひいてくる(=招き入れる)ということから商売繁盛に繋がるとされています。 馬は左側から乗るもので、右側から乗ると落ちてしまいます。そのようなことから、

蹴とばし処 ぬ~まのウェブサイトへようこそ

2013年05月10日 12:23
馬肉料理専門店 蹴とばし処 ぬ~ま オープンしました。   熊本より直送の厳選されたおいしい馬肉料理を皆様へ提供いたします。 スタッフ一同お待ちしております。  
アイテム: 1 - 3 / 3